人生をポジティブに生きるにはマインドをポジティブな状態で維持すること。
実にシンプルだ。
「ザ・シークレット」は、その視点から人生で成功する方法についてもシンプルに説明している。
その手順は、
1.願うこと。
2.信じること。
3.受け取ること。
この法則をひとことで"引きよせの法則"といってる。
以下ネタバレになるかもしれないので興味のある人は、下記を読む前に本を読んでみるといい。
"こうありたい"と"願い"、"もうすぐ(またはすでに)こうなっている"と"信じ"、"行動する"ことによって"それを受け取ることがきる"という。
なぜなら、思っていることを自分に引き寄せる"引きよせの法則"が働いているからだと。
引き寄せの法則は、思っていることを引きよせてしまうので、常に気持ちをポジティブにしなくては、悪循環になる。
したがって、"気分が悪くなったら"すぐにポジティブな考えに切替え"気分を良くする"。
願っていることと相反する行動をとらない。ということが必要だ。
こつとしては、気分が悪くなりそうなことをしない、1日の始まりを気持ち良く迎えられるように工夫する、気分が悪くなったらすぐに気持ち切り換えるよう意識する、といったことを実践することだ。
常にポジティブにしていれば、"気分はいい"ので"気分が悪い"状態にはならず、人生をの楽しむことができる。
その他とるべき行動して、
否定、抵抗という考えを持たない。否定形はそれを引きよせてしまう。
"お金が足りない"と思う→"お金が足りない状況"を作り出してしまう。
逆に"お金が充足している状況"を思う→お金が充足している状況"を作り出す。
平和望むのであれば、
戦争反対"反戦"の活動に参加するのではなく→平和願う、平和的な活動に参加する
といった具合だ。
シンプルだが以外に効果はあるかもしれない。ただし、とらえ方を間違えると、困った方向(安直な方向)にいってしまう。個人的にはあまり受け入れられなかった。
この本の内容を信じるか信じないか、実践するかしないかは本人次第だが、この本の法則によれば、この本を否定した時点で、書かれていることの効果は(事実だとしても)享受できなくなる。注意されたし。